4
室町時代から続く技法で 天然藍染めと久留米絣手織りの楽しみ




重要無形文化財久留米絣技術保持者の松枝小夜子さんと息子の崇弘さんの工房で、藍の魅力に触れる1日を。藍の葉で染める「生葉染め」、純正天然藍での「藍染め」、昔ながらの半機(はんばた)を使用した「手織り」が体験できます。
注意事項
※汚れてもいい服装で。エプロン持参。④手織りは、お昼持参。
※予約者・お連れ様、まち旅においでいただく全員の氏名・住所・連絡先が必要です。
●ご予約の方には、開催の1週間~10日前までに、まち旅事務局より確認の連絡をします。
(連絡がない方は、まち旅事務局までお問合せください)
集合場所
藍生庵
〒839-1215
福岡県久留米市田主丸町竹野
駐車場:無料有
申し込み・問い合わせ先
久留米まち旅博覧会事務局
〒830-0031
久留米市六ツ門町3-11 くるめりあ六ツ門ビル6F
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2023/08/20(日) 00:00 〜 00:00
- 予約開始
- 2023/07/13 12:00
- 予約終了
- 2023/07/13 12:00
- 料金
- 35,000円
- 備考
-
大雨の影響により、中止になりました。
①生葉染め
③藍染め(午後)
第2回
- 実施日時
- 2023/10/08(日) 10:00 〜 11:30
- 予約開始
- 2023/07/13 12:00
- 予約終了
- 2023/10/01 17:00
- 備考
-
②藍染め(午前・午後)
大雨の影響により、中止になりました。
第3回
- 実施日時
- 2023/10/08(日) 14:00 〜 14:00
- 予約開始
- 2023/07/13 12:00
- 予約終了
- 2023/07/13 12:00
- 備考
-
大雨の影響により、中止になりました。
④手織り(中級・上級)
第4回
- 実施日時
- 2024/03/20(水) 10:00 〜 11:30
- 予約開始
- 2023/07/13 12:00
- 予約終了
- 2024/03/10 17:00
- 定員
- 1 / 6 人
- 備考
-
②藍染め(午前)
高級綿糸エジプト綿Tシャツ 18,000円
ワンピース 33,000円
第5回
- 実施日時
- 2024/03/20(水) 10:00 〜 16:30
- 予約開始
- 2023/07/13 12:00
- 予約終了
- 2024/03/10 17:00
- 料金
- 28,000円
- 定員
- 1 / 1 人 (満員)
- 空席通知登録
- 2人
- 備考
-
④手織り(中級)
織り上がり次第終了
第6回
- 実施日時
- 2024/03/20(水) 10:00 〜 17:00
- 予約開始
- 2023/07/13 12:00
- 予約終了
- 2024/03/10 17:00
- 料金
- 35,000円
- 定員
- 1 / 1 人 (満員)
- 備考
-
④手織り(上級)
織り上がり次第終了
第7回
- 実施日時
- 2024/03/20(水) 13:30 〜 15:00
- 予約開始
- 2023/07/13 12:00
- 予約終了
- 2024/03/10 17:00
- 定員
- 1 / 6 人
- 備考
-
③藍染め(午後)
高級綿糸エジプト綿Tシャツ 18,000円
ワンピース 33,000円
おすすめプログラム
13
城下町久留米をご案内
歩いて江戸~昭和が見えてくる 「ブラ☆モリ」久留米
- 9/23(終)
- 10/8(終)
- 10/22(終)
- 11/3(終)
- 11/26(終)
- 12/10(日)
- 2/25(日)
- 3/9(土)
- 3/24(日)