久留米 まち旅博覧会

Original
Original

メニュー

Display

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

リンク

Display

42

天然醸造蔵で体験する醤油づくり

醤油づくり見学と しぼりたて生醤油ランチ

Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display

久留米市宮ノ陣で148年続く天然醸造蔵でつくられる天然醸造木桶仕込みの丸大豆醤油。全国でも人気の丸大豆醤油をつくるこだわり蔵で、醤油の仕込みを見て、木桶のもろみ(仕込み中の醤油)を混ぜて、その搾りたての生醤油を味わっていただく体験をします。

注意事項

※動きやすい服装、運動靴で。


※予約者・同行者全員の氏名・年齢・住所・連絡先が必要です。 

ご予約の方には、開催の1週間~10日前までに、まち旅事務局より確認の連絡をします。

 (連絡がない方は、まち旅事務局までお問合せください)

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

集合場所

大きな地図で見る

クルメキッコー㈱ボトリング工場

〒839-0801

福岡県久留米市宮ノ陣1-8-6



申し込み・問い合わせ先

久留米まち旅博覧会事務局

830-0031

 久留米市六ツ門町3-11 くるめりあ六ツ門ビル6F

実施スケジュール

第1回

実施日時
2023/10/07(土) 09:00 〜 11:30
予約開始
2023/07/13 12:00
予約終了
2023/09/27 17:00
料金
2,200円
定員
15 / 15 人
(満員)
空席通知登録
27人
備考

昼食付

おすすめプログラム