21
オンライン寺子屋 写経会の様子を僧侶が生解説
筑後地区の浄土宗僧侶の有志『授手の会』が実施している写経会「如法頓写会(にょほうとんしゃえ)」。その様子をZoomで生配信しながらお坊さんに解説していただきます。
お経の意味や法要中の僧侶の動作など、疑問にお答えいたします。
また、参加者のみなさんには事前に写経用紙を郵送しますので、ご自宅で書いていただき事務局までご返信ください。みなさまの写経を中継先のお寺に奉納いたします。
実際の会場内は厳粛な空間ですが、オンラインですのでご自宅から気楽にご参加いただけます。
注意事項
Zoomを使って、プログラムナンバー9番の如法頓写会、善福寺会場の様子を生配信します。開始15分前から入室できます。
Zoomのつなぎ方については、事前にまち旅事務局までお尋ねください。
集合場所
福岡県久留米市寺町68
申し込み・問い合わせ先
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2021/01/30(土) 14:30 〜 16:00
- 予約開始
- 2020/12/01 11:05
- 予約終了
- 2021/01/15 15:00
- 料金
- 2,500円
- 定員
- 1 / 6 人
- 最少催行
- 3人
- 備考
-
写経セット郵送代込み